Dear翔香
2019年11月30日土曜日
Hii💋
祇園 舞扇
また行きたいなー
ハモしゃぶホント美味しすぎた
お値段凄かったけど
価値あるご飯屋さん( ˊ꒳ˋ )💕
豆知識
天皇や皇族には姓がない
天皇陛下には「継宮(つぐのみや)」という
称号があるが、
これは幼少の時の天皇家の「称号」なので姓ではない
日本の皇室は万世一系、つまり2000年以上
王室として1つの家系が続いてきたから
平安時代にはすでに日本の天皇家には
姓が存在していなかった
2019年11月29日金曜日
Hii💋
昨日はブーブ🥂
Thank you💕
さ・む・す・ぎ・お・す・ぎ⛄
本間冬嫌い
嫌い嫌い(」゚Д゚)」きら────い!
1ミリたりとも動きたくない病に
かられてる。
岩盤浴行きたくなる季節
ぼっさぼさ。笑
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
12月 (師走 しわす)
「僧侶などが忙しく走り回る」ことが由来
旧暦の12月は現代の12月下旬頃からを指し
12月下旬と言えば年末年始が控えて
僧侶は仏事が忙しくなる
そのような情景から
「僧侶(=師)が走り回る」→「師走」となった
2019年11月28日木曜日
Hii💋
15時間寝たー😪
人間光合成しなあかんな
まだまだ寝れるぞ٩( ᐖ )و
最近シャインマスカットに
ハマってる🍇
集合体無理やしこの写メ
気持ち悪い、
蜂の子みたい笑
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
11月 (霜月 しもつき)
「霜の降る月」という意味が由来
現代でも11月は十分寒い月になるが
旧暦では11月下旬頃からを指しているので
冬にさしかかる時期になる
2019年11月27日水曜日
Hii💋
祇園✂MISSION
3週間に1回の
colorとハンドとフットnail💅
またまた大丸でお買い物٩( ᐖ )و
日中運転するん混むしホント疲れる
天皇さん京都に来てたし余計
混んでたよ
NIKEのスニーカーお気に入りすぎる
蛍光色どこに売ってるのー
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
10月 (神無月 かんなづき)
「神を祀る(まつる)月」が由来
水無月同様に神無月の「無」は「の」
という意味なので
「神無月=神の月」という意味
2019年11月26日火曜日
Hii💋
IPSA買った時に
プラス500円払ったら
IPSAのポータブル充電器もらった| ᐕ)⁾⁾
はたして使う時は来るのか、
今年休みあと4回しかない現実
恐怖でしかない、
_| ̄|○ il||li
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
9月 (長月 ながつき)
「夜の長くなる月」が由来
旧暦の9月は現在の9月下旬頃となるので
夏が終わり、日照時間が短くなる時期
「夜が長い月→夜長月→長月」と省略された
2019年11月25日月曜日
Hii💋
日曜日は
地方のお客さん2組
延長延長やったありがたや~🙏
PB🍸周年
久々のトリオ
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
8月 (葉月 はづき)
「葉が落ちる月」が由来
まだ夏の時期なので
8月と言えばまだ夏の時期なので
葉が落ちるのは早いと思うが
旧暦の8月は現在の9月頃を指しているので
夏の終わり頃となる
2019年11月24日日曜日
Hii💋
土曜日忙しかったー
けどお酒いっぱい飲めたし良き🥂
瑠璃行きたいなーと
思ってたのに
土日しかライトアップ
やってなかった😭
絶対綺麗
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
7月 (文月 ふづき・ふみづき)
「書道の上達を願った月」が由来
7月と言えば七夕があるが
昔は書道の上達を願って短冊に
短歌や和歌、字を書いていた
2019年11月23日土曜日
Hii💋
なんか始まってますよっと🤡
新登場
MORENO🥂
どんな味するんやろ🙄笑
とりあえず最近ずっと
考えてる事は
歯の強制とセラミック🦷
それしか頭にない。
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
6月 (水無月 みなづき)
「田んぼに水が多くある風景」が由来
田んぼに水を引く時期であることから
「水の月」が「水な月」になり
「水無月」という漢字があてられた
梅雨の時期になるので
雨が多く水が多い月ということ
2019年11月22日金曜日
Hii💋
祇園 Roomオーラス居て
終わった後はちゃっかりアフター🙌笑
祇園 TROUBLE🍸ゲイバー
ここでも PJ🥂笑
3軒目もBAR🍸行って
本日5本目のシャンパン🥂
ブーブ飲んで皆highになってた、わら
解散しておなつと
喋ってたら朝7時だった⸜( ˙▿˙ )⸝
濃い1日だった⸜( ˙▿˙ )⸝
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
5月 (皐月 さつき)
苗を植え始める「早苗月(さなえつき)」
という意味
早苗月が省略された形が「皐月」
と呼ばれることになった
2019年11月21日木曜日
Hii💋
昨日は人生初
祇園に一人クラブ行ってきた٩( ᐖ )و
ちーちゃん
Happy Birthday🥂
気づけばオーラス笑
かもられてきた٩( ᐖ )و
途中おなつも来てくれて
クラブの女の子たちと女子会笑
続く
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
4月 (卯月 うづき)
「卯の花が咲く月」という意味から
「卯月」となったとされている
現代の俳句では初夏の季語として
使われる卯の花ですが
旧暦の4月頃に咲くとされていた花なので
その名前がつけられている
2019年11月20日水曜日
Hii💋
手洗い洗車してもらったのに
雨降るって…
なにごと?
とりあえずやっとお買い物いけた🙌ルン
とりあえず5万円分買いあさった🙌
化粧水たちも
年々お顔に浸けるもの増えていく辛さ。
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
3月 (弥生 やよい)
「春の到来」を意味する言葉
弥生という日本語は「弥」と「生」を
分けて考えると分かりやすい
弥→ますます
生→草木が生い茂る
3月は雪が溶けて草木が生えている時期なので
その情景が由来になったとされている
2019年11月19日火曜日
Hii💋
今日でやーーっと
1週間終わり💭ふぅ
最近火曜日飲みすぎるから
今日は酔いませんように(-人-)ナムナム
やっとマツエクいける
明日は日中お買い物と美容!
夜は祇園で飲みまーす🥂
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
2月 (如月 きさらぎ)
「衣更着(きさらぎ)」という漢字が
変化して「如月」になったとされている
2月は寒さが厳しくなる時期なので
重ね着をする人も多かった
2019年11月18日月曜日
Hii💋
おなつから
韓国🇰🇷のお土産もらった♡
パックとヘアゴム可愛い
Thank You💕
全然寝れへんかったし
今日乗り切れるのか💭
豆知識
月の和名(旧暦) 意味 由来
1月 (睦月 むつき)
睦月は「陸び月(むつびつき)」という
日本語が元になっているとされている
「睦び」とは「親しくすること」
「親しむこと」を意味するので
親族が集まって親しむ姿が由来
2019年11月17日日曜日
Hii💋
土曜日忙しかったー💭
吉四六にブーブ🥂
延長延長延長やったし
ありがとう~😭!!
豆知識
指輪の意味 「親指」
右手の親指
→指導力を上げる
自分の考えを貫く勇気
考える集中力を与えてくれる
周りの意見に流されず自分の意志を
貫く大切さを感じることができる
左手の親指
→愛を貫く
自分が持っている愛を無くすことなく貫き
自分の自信に繋がる場所
2019年11月16日土曜日
Hii💋
はぁー
毎日ため息😩
なんでこんな疲れとれへんにゃろ
ちーん
豆知識
指輪の意味 「人差し指」
右手の人差し指
→集中力を上げる
リーダーシップを発揮する
左手の人差し指
→自分を鼓舞する
勇気づける
何かやりたい事があるけど
自分に中々自信を持てない時につけてみる
2019年11月15日金曜日
Hii💋
わーい🙌
スタバのカード
1万円分もらった٩( ᐖ )و
スタバ☕いきまくろー!
Thank You( ॱߑॱ )
豆知識
指輪の意味 「中指」
右手の中指
→邪気から自分の身を守る
自分の思い通りにできるよう行動力を高める
ネガティブな感情ではなく
物事をポジティブな目線で見るという
勇気を与えてくれる
左手
→直感を司る
ひらめきをもたらす
思いも寄らないひらめきが生まれたり
直感を信じたくなる
2019年11月14日木曜日
Hii💋
今日からまた1週間
きばりますかっ。
来週は祇園🥂
懐かしすぎる
久々にこんなアップしてみたいな
頭振ったら形崩れるけど
豆知識
指輪の意味 「薬指」
右手の薬指
→精神を安定させてくれる
左手
→愛を深める
絆を深める
左手の薬指は直接
心臓に繋がっていると言われており
心臓を捧げる相手と言う意味合いで
左手の薬指が結婚指輪の定番になった
2019年11月13日水曜日
Hii💋
昨日もマッカラン٩( ᐖ )و
丸氷置いてくれたから
美味しく感じる
休みの前の日
だいたい飲みすぎて朝動けへん、笑
豆知識
指輪の意味 「小指」
右手の小指
→自分の魅力を上げる
自分の個性や良い所を発揮したり
何か望んでいる時に はめると効果的
左手の小指
→願いを叶える
恋愛だけでなく様々な願いを
叶えてくれる
何か成就したい願いなどがある時に
つけるとベスト
2019年11月12日火曜日
Hii💋
1週間長かった~💭
明日は久々のトリオでご飯٩( ᐖ )و
まこと
喋り散らかしよるんやろなー、笑
写メあさってたら
出てきた。
いじめられてる笑
豆知識
小さいエビの居る水槽に
10円玉を入れるとエビは全員死ぬ
2019年11月11日月曜日
Hii💋
昨日は
石川に帰る前にフラっと寄ってくれて
ブーブ🥂2本頂きました♡
嬉しー!
ごちそうさま| ᐕ)⁾⁾
最近毎日ソルマック飲んでる笑
豆知識
ザリガニは共食いするが
親か兄弟同士でしか共食いしない
未だこの謎は解明されていない
2019年11月10日日曜日
Hii💋
夏終わっちゃったー
あーさむ
おーさむ
もー動きたくない季節⛄️
とりあえずロングコート
買いに行かなくちゃ🥴
高島屋行く時間な・さ・す・ぎ
豆知識
サイドミラーは女性が発明した
化粧のコンパクトを貼りつけたのが発祥。
2019年11月9日土曜日
Hii💋
なんかおる笑
おなつ笑
可愛いやつか!笑
最近毎日フルーツ食べてる´•ﻌ•`
昨日は柿と梨🍐
ただ剥くのがめんどくさい🥴💭
豆知識
12月21日は「遠距離恋愛の日」
「 1221 」 の両側の1が1人を
中の 2 が 近づいた 2人を表す
ということが由来
2019年11月8日金曜日
Hii💋
To day's picture📷
この前レイド遊びに行った時の
うらん と みくちゃんありがとう| ᐕ)⁾⁾
潰れてた時
大塚がわざわざ買ってきてくれてて
感動したー😭!
しかも絶対飲むこの組み合わせ😂
Thank You🙏
豆知識
外で雨が降っている時
デパートの店員さんは買った商品に
親切に雨避けのためのカバーをかけてくれる
ずっとデパート館内にいる店員さんが
どのようにして外で雨が降ってるのかを
知るのでしょうか
店員さんに雨が降り始めた時のための
「BGM」を用意している
その特定のBGMが流れはじめたら
「外は雨が降りはじめた」と判断する。
2019年11月7日木曜日
Hii💋
東寺⛩️
ライトアップ💡
めっちゃ綺麗やったー!!
映え映え映え٩( ᐖ )و
幻想的すぎる
御朱印巡りしたいなー!
豆知識
キスを頻繁にする男性は
髭を蓄えてはいけない
(インディアナ州)
2019年11月6日水曜日
Hii💋
昨日泥酔しきって
記憶がございません
起きたらお店やった
しかも夕方16時
NIKE
嬉しすぎる
豆知識
日本では
「女性が男性の3歩後ろを歩く」
は3歩ではなく3尺
女性に奥ゆかしさを求めたのではなく
襲われた時に奥さんを守れるように
していたことが由来
江戸時代
誤って奥さんを斬らないように
刀が届かない距離を確保した
江戸時代の女性がよく風呂敷包みを
持っているのは後ろからモノを
投げて敵をひるませる目的もある
2019年11月5日火曜日
Hii💋
マッカランと
いいちこ4本飲んで
ふわふわなった~( ´ᐞ` )💭
楽しすぎたし
一瞬で時間すぎた٩( ᐖ )و
豆知識
ボウリングは元々 宗教行事として
悪魔に見立てたピンを倒すことで
災いを避ける儀式
「ナインピンズ」と呼ばれ
9本のピンをひし形に並べていた
次第にギャンブルの対象になり
「9本がダメなら10本ならいい」と
法を抜ける形で10本ピンのボウリングになった
2019年11月4日月曜日
Hii💋
日曜日は
つーかーれーたー💭
なんやかんや
成り立ってるのがすごい笑
ゆっくり温泉行きたーい( ´ᐞ` )
浴衣着て
卓球やって
枕投げ。
笑
豆知識
クリーニング店の
ビニール包装を外さないと
変色 黄変 カビなどの原因になる
クリーニングの包装はあくまでも、
お店から御自宅までの汚れ避け程度
2019年11月3日日曜日
Hii💋
豆知識
首ポキポキで
左半身麻痺になることがある
2019年11月2日土曜日
Hii💋
はいさーい🙋
前半は楽しく
いただきました🥂
1本5万のWINE🍷🙄
キャバクラ怖いなー。
笑
豆知識
スマホの充電は
機内モードにすると早く充電できる
(余計な電波を拾おうとしないから)
機内モードは
(WiFi、Bluetooth、モバイルデータ通信などを切る為)
消費電力が少ない→充電が早くなる
2019年11月1日金曜日
Hii💋
最後の最後に
ブーブちゃん🥂
10月はホントたくさんの皆に
感謝でしかなかったし
たくさん抜きもの🥂も飲めました┏○ペコ
11月始まって
今日からまた1日🐼
これからはまた
気合い入れないといけない時期なんで
助けてください🙏
また1日からたくさんの
お客様に会えることを楽しみにしてます🙇♡
豆知識
「Spring」
同じ単語で「春」「泉」「バネ」
「Spring」は元々
「突然出てくる」という意味
虫や草花が地面から飛び出てくる→春
地下水が地表に突然湧き出す→泉
突然飛び出す→バネ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)