またまたスタバ☕
最近スタバ率高め
通ってる歯医者さんの
下にあるのは反則だわ、笑
コールドブリューが
一番美味しい

豆知識
「鬼門を開く方法」がある
試した人が変死した都市伝説
続きはwebで☝
自己責任でどうぞ
ベルミスのタイツ
またまた購入💋
これ履いたら
もお 他の着圧
履けへんくなる優秀さん
一番最初履く時だけは
ほんっっときついけど、笑
マジで気合いと
ふんっ!!って感じで
ネイルで電線いってまうパターン
今回は気をつけるぞ!

豆知識
朝鮮半島では
古くからウ○チを
原材料とした酒があった
トンスル(똥술)という
人、犬、鶏の糞を
漬け込んだ薬用酒
やっと
鬼滅の刃 無限列車編
観れた
はぁー
もお煉獄さーーーん!泣
ってなる
涙と共になんで
鼻水ってでるんやろか、、
エンディングの「炎」
最高すぎる

豆知識
エジソンは死後の世界の
メッセージを
受信する機会を残している
しかし、未だに連絡は無い
夜めちゃくちゃ
寒すぎる
日中との温度差
やばすぎるだろ
毛布にくるまって
寝る時が一番幸せ~

豆知識
イチゴ牛乳の着色料には
コチニールイガラシ
という虫が使われている
サボテンに寄生する虫から
抽出した色素を使っている
え、
今日めちゃくちゃ
寒いんやけど⛄
もぉパーカーの時期かい?
まだ9月でっせ
今年の冬の寒波
耐えれる気しない、、

豆知識
英国では昔
コキブリをペースト状にして
トーストに塗って食べていた
母様が
鳴門金時あったしって
さつまいも
バスクドチーズケーキ
作って焼いてくれた🍰

めちゃくちゃ美味しかった♡
もう秋ですな~

豆知識
死刑になって死んだのに
なんらかの生き返った場合
偽名を使って生きることができる
アメリカで首が
太すぎて絞首刑にしたのに
死ななかった男が
別の人生を歩んだという話がある
LUSHでかった
「髪様」 ヘアトリートメント✨
✔ローズマリーオイルが
頭皮を健やかにし
美しい髪を育てるための
土壌を整える
✔タンパク質豊富な
アクアファバとバナナが
髪を保護しコシを与えてくれる
✔バルサミコ酢を入れることで
キューティクルを整えてくれる
「香り」はハーブとお酢が
ブレンドされてるから独特の匂い
1回で結構効果感じる優れもの💋
匂いは気になるけど髪の毛生き帰る!

豆知識
夏目漱石の脳は
エタノールに漬けられた状態で
東京大学医学部に保管されている
LUSHで気になってた
トリートメント買いに
姉様と電話しながら
商品名なんやっけ?て言いながら
「あれ?八方美人?」
「ちゃうやろ現実逃避やろ」
って それはえぐい、
って爆笑してたら
「現実頭皮」って
商品ほんとにあった
私が言いたかったのが多分こちら

豆知識
脳トレをすればするほど効果が薄れる
慣れてきたりコツを掴むと
脳を使わなくなる為
今日1日無駄に
ほんと疲れた💧
インビザライン🦷
のカウンセリング
行ってきたけど
親知らず抜かなダメで
ワシ奥歯なくなるんかい?
久々のスタバ☕寄れた♡

豆知識
肘は顎に付かない
やっと青タン
なくなってきた
治るのに琵琶湖から
1週間ちょいかかった、、
昨日は久々に覚王🐮
チャンジャおにぎり
美味しすぎる

豆知識
イエスキリストの生まれ変わり
なのではないかと言われているのが
聖徳太子
最近
目覚まし鳴るギリギリまで
全然寝れへん
中途半端な時間に
目が覚めるのが
一番辛い😪

豆知識
日本に最初にやってきた
フリーメイソンは
江戸時代後期に長崎にきた
学者のティチング
の次にペリー
こないだ
ご飯行ってきた時の
鶏と野菜 炭焼ひさどり🍴
焼き鳥めちゃくちゃ
美味しかったー!
で、
食べ終わり前に撮るやつ。

豆知識
警察官よりも早く
拳銃を所持していた職業は
「郵便配達員」
なんやかんや
京都と滋賀は
台風反れる
素晴らしい地域✌️

豆知識
ペリーの黒船が黒い理由
真っ黒に塗って
相手国を威圧するためではなく
現代のようにコンクリートや鉄板の
技術がなかったため
木材が腐らないように
黒船の色の原料
「コールタール」と呼ばれる
(石炭を焼いて精製することの出来る
粘着性の高い液体で防腐剤の効果がある)
ものを船全体に塗った結果
台風大丈夫かな
また
雨ふれこんこん☔
髪の毛わっさー
なんのは阻止しなくては

豆知識
バルサミコ酢の
「バルサミコ」は
日本語に訳すと
「芳じゅんなかおり」
という意味
めちゃくちゃ
美味しかったご飯屋さん🍴

お肉🐮

煮付け🐟

今年初松茸🍄

わんさかいっぱい出てきて
全部うますぎおすぎーた♡
豆知識
飛行機が爆破され
上空10160mから
「パラシュート無しで最も高い高度から
落下して生還した記録」として
ギネスブックに認定されている
やーーん
プロミスシンデレラ
最終回
きゅんきゅんした
なんなん
ドラマって
ハッピーエンドすぎる
最高かよ、、

豆知識
夏目漱石は病弱だった
肺結核、トラホーム、神経衰弱、痔
糖尿病、胃潰瘍
吐血の量800cc
ジャムを瓶ごと食べたり
過食行為の結果胃潰瘍で
命取りになった
昨日は一生
眠気と激痛の筋肉痛に
悩まされた1日だった、、
腕まげたり
鞄持つだけでも痛すぎ泣
帰ってから
お布団にも行けず
ソファーで気絶してた😪

豆知識
大仏の髪型は
「螺髪 (らほつ) 」と呼ばれるもので
「螺」という字は
巻き貝を意味している
釈迦の
「三十二相八十種好」の一つで
螺髪であるということは
それだけで尊い存在
であることを示している
テキ屋の鉄板
ガチすぎた、、笑
これで焼いてくれるの
素晴らしすぎる

贅沢なお肉

船もジェットも
丸1日楽しすぎた🌊
全身筋肉痛でえぐい
豆知識
ワイキキビーチの砂は
オーストラリアからの輸入品
今日は
琵琶湖です🤟
晴れすぎず
一番いい天気!

豆知識
アインシュタインは
ノーベル賞の賞金を全額
離婚の慰謝料にあてた
彼の浮気が原因で
妻と離婚することに
その際、
妻から慰謝料を要求されると
「いずれノーベル賞をとるから、
その賞金をあげる」
と言った2年後にノーベル賞を
受賞し、有言実行した。
旧竹林院に
隠されてる
ハートの石さん

隠されてんのか知らんけど、笑
人間マイナスイオン
浴びなきゃね

森林見る度に一生
「もののけ姫や~」言うてた
自分に乾杯🥂
心が浄化されました✌️

豆知識
生類憐みの令の
徳川綱吉に糞を落とした
カラスは「流罪」
滋賀旅 ~2~
旧竹林院

このテーブルに反射させて
撮るんやけど
めちゃくちゃ難しかった、、笑

青々しい緑に映らなかった🌳

豆知識
阪神「六甲おろし」と
巨人「闘魂こめて」の
作曲者は同じ
滋賀旅 ~1~
滋賀県民なのに
行ったことなかった
延暦寺

この急な階段で
心臓やぶれた

延暦寺
ステージ3つに別れてて
めちゃくちゃ広すぎて
なめてた、、笑
豆知識
サッカーは人間の
頭蓋骨を蹴る遊びだった
轍-Wadachi-
馬肉酒場🍴
ユッケ寿司

馬肉盛り

食わず嫌いの
馬肉食べれた笑
豆知識
ザリガニに
「サバ」ばかり食べさせると
体の色がものすごく青くなる
やっぱ、、
どこの使っても
結局LUSHに戻る
ざらつき
ごわつき
ニキビ予防
長年の相棒
パワーマスクが一番良き

豆知識
ポケモン編
「Cobra(コブラ)」を
逆から読むと
「Arboc(アーボック)」
ふぁ~
眠いぞお
旅行行きたいのに
コロナ進化し続けて
また新たに「ミュー株」
ポケモンで言うたら
最終進化かな
早く終わってほしいな

豆知識
カツオは
釣り上げられると
シマ模様がタテから
ヨコに変わる
しかし
しばらくたつとまたタテに戻る
くっそー
今週
予定狂いまくりだ
全然動けへん
_| ̄|○ il||li

豆知識
「 iPS細胞 」の
「 i 」だけ小文字の理由は
名前をつけたころに
iPodが流行っていたから
エアコンつけんでも
涼しい~
もおそろぼち
夏終わりだな
今年は1回も海
行ってないことに気づいた
夏の思い出
あと何個できるかな

豆知識
ハエは 足の裏で
味覚を感じることができる
雨ばっかり
ベタベタするん
ほんと嫌だな
来週は晴れますよーに

豆知識
鬼ごっこの
追いかけられる側の名前
鬼ごっこの
追いかけるほうは「鬼」と呼ぶ
鬼ごっこの
追いかけられる側が「子」と呼ぶ
iQOS イルマ
さっそく届いた!
掃除しなくて
いいのが最高
新しいの使う時って
緊張する、、笑

豆知識
世界一
でかいナマコは全長2.5m
しかし刺激を与えると
50cm程度まで縮む
TVつけたら
音だけしか鳴らんくて
時が止まった
対処法調べて
電源切ったらすぐ直りまちた
ここ最近で一番
焦った
ふぅ~

豆知識
ミジンコは敵に
襲われると頭がとがる
しかし、効果がない上に
とがりきるまでに半日かかる