Dear翔香
2024年12月31日火曜日
Hii💋
2024年
今年もお世話になった方々
来てくださったお客様
ほんっっと
ありがとうございました💋
31日の今日は
MOETで合同営業になりました🙏
おうちごはん🍴
・年越しそば
(鶏肉とネギを焦げ目が
つくまで焼いてから出汁に投入)
・筑前煮
ネギかけるの忘れてる泣
豆知識
コーラは薬剤師によって
風邪薬の用途で開発された
当時はコカインが
規制されていなかったことから
コカの葉とコーラの実が使われており
これが由来で
「コカ・コーラ」と呼ばれる
2024年12月30日月曜日
Hii💋
今年も後2日
12連勤目~!
連勤残り後8日👼
丸1日何にもしない日が欲しい
切実に、、
豆知識
日本の読み方は「ニホン」と
「ニッポン」の2種類があるが
どちらが正しい読み方なのかは
明確に定義されていない
過去には「ニッポン」に
統一する動きもあったが
どちらの読み方も広く
普及していることから
現在はどちらに統一する必要はない
と考えられている
2024年12月29日日曜日
Hii💋
昨日は
絶えずお客さん
たくさん来てくださって
Lastまで
ほんっとありがとうございました💋
早起きして
筑前煮作り~!
味が染み込むまで煮詰めるぞ
豆知識
豚は
「デブ」の代名詞になっているが
実は筋肉質で力持ちであり
デブという訳ではない
野生の豚の体脂肪率は10%以下で
人間で言えばトップアスリート並
家畜の豚でも体脂肪率は
14%~18%であり
女性モデル並の体脂肪
2024年12月28日土曜日
Hii💋
んー
毎日眠たい~😪
今年も残り後3日~!
おうちごはん🍴
中華丼
餃子スープ🥟
豆知識
ハイヒールは
街中に落ちている糞尿などの
汚物を踏まないように考案された
中世ヨーロッパは下水道が
配備されていなかったことから
糞尿などの汚物を道や川に
そのまま捨てていた
雨の日には街中の地面が汚物で
ぬるぬるになってしまうことから
爪先立ちが簡単に出来るように
ハイヒールを履いていた
2024年12月27日金曜日
Hii💋
9連勤目突入~
まだ
折り返し地点にもなってない💦トホホ
なんやかんやと
あっという間に過ぎるんやろな😂
後12連勤頑張ろ~!
豆知識
横向きの信号機の色が「青・黄・赤」
となっているのは
街路樹や看板で赤色が
見えづらくなるのを防ぐため
縦向きの信号については
雪が積もって信号の色が
見えなくなるのを防ぐために設置されている
2024年12月25日水曜日
Hii💋
12月始めに開けてた
VALENTINO👠
ひと足早いXmas🎁🎄
一目惚れしたブーツに
ピンキーリング
うぅッ
可愛すぎる~!!
いっぱいお出かけできますーに
豆知識
東京タワーの色を
日本人の8割りの人が
「赤」と誤解しているが
東京タワーの配色は
「赤」と「白」ではなく
実は「オレンジ」と「白」が正しい
飛行機のパイロットから
東京タワーを
視認しやすくする工夫として
「オレンジ」と「白」の色が採用されている
2024年12月24日火曜日
Hii💋
米福🍴の後は
仲良し組と恋の少し早めの
ダブルで
Happy birthdayサプライズ🎂
素敵な大人の女性に
なっていきますように♡
豆知識
身体測定における座高の測定は
2014年を最後に
「意味がないから」という理由で廃止された
明治時代から始まったものであり
「足が短い人はいい兵士になる」という考えから
元々は徴兵目的で始まった
戦後も上半身と下半身のバランスから
健康状態を見るためであったり
机や椅子を配備する時の参考に
することを目的として続けられたが
座高の測定結果が
生かされることが無かったため廃止された
2024年12月23日月曜日
Hii💋
昨日はお仕事前に
恋とゆきなと皆で
米福🍴
お刺身
天ぷら
山盛り頼んで
お腹いっぱい🐷
豆知識
エスカレーターは
立ち止まって乗ることが
想定されていることから
通常の階段よりもつまずきやすく
転びやすい構造をしている
元々は駅のエスカレーターの
混雑緩和のために
呼びかけられたマナーだが
実際には両側に立ち止まって
乗った方が効率が
良いという検証結果もある
2024年12月22日日曜日
Hii💋
大好きな希望軒🍜
辛口どろみそ
う~ん!美味しすぎる
どこ行っても
チャーハンセット。笑
またすぐ行きたい🥺
豆知識
市販のロックアイス並の
透明氷を作るには
不純物を取り除いてゆっくりと
水を凍らせる必要がある
水をあらかじめ
チルド室などに入れておき
氷になる直前の温度まで冷やしてから
冷凍庫に移すと
透明な氷ができやすくなる
2024年12月21日土曜日
Hii💋
15日からシレっと始まってる
京都店 VS 仙台店
シャンパン🥂対決
27日まで
残り1週間~
豆知識
ルパン三世は
祖父の
アルセーヌ・ルパンの教えに従い
常に変装していることから
実は誰にも素顔を知られていない
アニメの
「ルパン三世 Part5」の最終回では
不二子だけに
素顔を明かしたことから
不二子には
信頼を寄せていることが分かる
2024年12月20日金曜日
Hii💋
姉様と
ニトリで
ソファーでの休憩。笑
実際家に置いてみな
大きさ分からへんのが難点。はてはて
豆知識
相撲は
豊作の神様へ捧げる神事であり
女性の神様であることから
嫉妬させないように土俵は
女人禁制となった
2024年12月19日木曜日
Hii💋
今年最後のマツエクも終わり
昨日は
朝から動き回って
ブランチに行ってたくさん買い物して
夜は久しぶりに餃子作った🥟
50個作って
2回目も焼いて
餃子やったら何個でも食べれる
豆知識
現役力士が過去に
事故を起こしてしまったため
現役力士は車を運転してはいけない
相撲の立ち会いは
行司の掛け声によって始まるのではなく
力士同士の呼吸が合った
タイミングで始められる
まわしは
「水に流さない」というゲン担ぎや
まわしが弱まってしまわないように
基本的に洗濯しない
2024年12月18日水曜日
Hii💋
あーーー!!
今日で。今日が。
今年最後の休み🗓
明日から
来年の7日まで鬼の連勤ですよっと
毎年気が遠くなるこの時期👼トホホ…
豆知識
もんじゃ焼きの「もんじゃ」は
鉄板の上で生地を使って
文字を書いて覚えながら
食べていたことが
語源、由来となっている
もんじゃ焼きのルーツたなったものは
安土桃山時代に食べられていた
「麸の焼き」だとされている
2024年12月17日火曜日
Hii💋
おうち朝ごはん🍴
ピーマン余ってたし
玉ねぎとピザトーストに🍞
チーズが美味しすぎる
最近ハマってます
豆知識
お茶漬けに
あられが入れられている理由は
お茶漬けを美味しくするためではない
お茶漬けの素が全国的に
流通するようになった時代には
まだ袋を完全に密封する技術がなく
お茶漬けの素が
しけってしまうことが問題となった
ぶぶ漬けの発想から
お茶漬けにあられを入れたところ
乾燥剤の役割を果たすことが判明し
その後お茶漬けの素にあられが定番となった
2024年12月16日月曜日
Hii💋
おうちごはん🍴
鶏マヨ
オーロラソース炒め🐔
にんにくと生姜に醤油に
タレ混ぜ混ぜして完成!
次はカレー粉バージョンもしてみよ🙆
豆知識
パソコンの性別はパソコンに音声を
読みあげさせることによって
判断することができる
男女の違いだけではなく
パソコンによって
年齢層の高い男性であったり
若い女性であったり
様々なパターンが用意されている
コンピュータの故障の原因である
「バグ」という言葉の語源は
本当に虫がコンピュータに
侵入して故障したことが語源
2024年12月15日日曜日
Hii💋
Xmas🎄イベントも
無事2日間終わって
あれよあれよと
時間経つの早すぎおすぎ
今年も残り16日
豆知識
「ちくわ」は
魚肉の練り物を焼いて作った加工食品
漢字で書くと「竹輪」と書くのは
その見た目が竹の切り口に
似ていることが由来
「ちくわぶ」は
小麦粉をこねたものを茹でて作った食品
漢字で書くと「竹輪麸」となるが
厳密には麸ではない
2024年12月14日土曜日
Hii💋
うぅ寒い
今期1番冷えとる日本
なんかどっと疲れたんこぶ
Xmas🎄イベント
2日目最終日ですます
豆知識
高齢者を
シルバーと呼ぶ理由は
1973年9月15日の敬老の日に
国鉄で優先席を設けた際に
優先席の座席の色が
シルバーだったことが由来で
高齢者が
シルバーという意味となっていった
2024年12月13日金曜日
Hii💋
一昨日は
今年最後の美容院✂️
髪質改善と
Colorとネイル同時進行でも
4時間半かかった😮💨ふぅ~
何年ぶりかに
毛先も7cm切って整えてもらった✌️
夜は昆布で出汁とって
水炊き鍋🍲
冬はちょっといい旭ポンズ👌
豆知識
地上で育った野菜は
空気密度が高いため
水に浮かぶようになっている
逆に地中で育った野菜は
雨が降った際に地中から
浮かんでこないようになっている
1部例外もあり
「トマト」などの野菜については
完熟すると水に沈むようになる
2024年12月12日木曜日
Hii💋
ついに
明日から
12月13(金)14(土)
この2日間
先取りXmas🎄イベント
サンタコスですます🎅
豆知識
「二枚目」という言葉には
「やさおとこ」「美男子」「色男」
という意味があり
「三枚目」には
「演劇でこっけいな役をする俳優」
という意味がある
2024年12月11日水曜日
Hii💋
神戸 南京町
絶対行きたかった
YUNYUN
大っきい鍋で焼き小籠包
食べた瞬間
はい。優勝。タレがおいしすぎたー!!!
激混みで
横の筋の裏側まで大行列
でもでも並ぶ価値あり👍
豆知識
犬は
赤系の色はグレーに見えている
紫が1番目に入りやすい色
2024年12月10日火曜日
Hii💋
神戸 南京町
芋栗パーラー ブリキトタン🍠
大学芋のチョコ串
切揚の小はお持ち帰り
カロリー爆弾のオンパレード💣
ここは並んでも
まだすぐ買えた😂
豆知識
あずきバーが硬い理由は
「空気の含有量が少ない」
「乳化剤や
安定剤などの添加物が入っていない」
「乳固形分が入っていない」の3つである
意図的に硬くしたわけではなく
「ぜんざいをそのままアイスにする」
というコンセプトで
制作された結果として硬くなった
2024年12月9日月曜日
Hii💋
昨日は
神戸の中華街行ってきた🚗
お昼時に行ったけど
人多すぎてびっくり👀
明日から
中華街ネタ続きます✍️
豆知識
日本では
「永山則夫連続射殺事件」
の判例を基準として
死刑判決が下されている
「刑事収容施設法」により
土曜日、日曜日、祝日
年末年始には
死刑を執行しては
いけないことになっている
2024年12月8日日曜日
Hii💋
昨日は
なつみから連絡来て
4年ぶり?ってくらいの
古巣の友が遊びに来てて
お仕事終わり
ザウバーに集結してたし
顔出しに行ってきた!
何年経っても安定。の一言。笑
豆知識
ラクダのこぶには水が詰まっている
という噂があるが
ガセネタであり
本当は脂肪が詰まっている
砂漠の過酷な環境を生き抜くために
栄養を脂肪として蓄えたり
脂肪から水を作り出して
身体に水分を補給している
また砂漠の厳しい直射日光の熱を
身体に直接伝えないように
熱を遮る役割も持っている
2024年12月7日土曜日
Hii💋
昨日は
久しぶりの方が来てくれた😂
京都来る度
思い出してくれるの嬉しおす💋
忘年会の時
Boyのたつやと恋と
まさかの3人VALENTINOのバッグ笑
豆知識
ギネスブックを作ったのは
ビール会社である
ギネスビールの社長が
お酒を飲んでいる時に
「世界記録の話を集めた本を作ろう」
と思ったのがきっかけ
2024年12月6日金曜日
Hii💋
今日はお仕事前に
恋と大丸で
お買い物🛍
一目惚れした
VALENTINOのブーツ
可愛すぎる
豆知識
線香は
故人の防腐処理などが
されていなかった時代に
死臭や故人に群がる虫を除けるために
焚かれていた
現在では
故人の食事だと考えられていて
次の命に生まれ変わるまで故人は
線香の煙を食べるとされている
2024年12月5日木曜日
Hii💋
昨日は
Dearの忘年会🍺
安定の肉もん(竹屋町店)🐮
貸切で
1階はしゃぶしゃぶ
2階は焼肉
贅沢なご飯会を開催していただきました
お肉美味しすぎて
一発目から飛ぶ👼
〆の茶そばまで
たらふく食べてお腹はち切れる🐷
ほんと度々ご飯会とか
開いてくれるオーナーに感謝🙏
肉もんのスタッフさん方も
Dear一同ありがとうございました💋
豆知識
ビールが水などに比べて
たくさん飲める理由は
アルコールと一緒に水分が胃に
吸収されることから
胃に溜まりにくいから
またビールとアルコール
含まれている成分に
利尿作用があることから
排出を促されることにより
たくさん水分をとれるのも理由の一つ
2024年12月4日水曜日
Hii💋
今日は
朝からバッタンバタ
VALENTINO
お修理だしに大丸行ったら
展示会してた
バンクシーの弟子さん
どうですか?って聞かれる
お値段ちゃう笑
色々あって可愛かった
豆知識
お経を唱える時に
お坊さんが木魚を叩く意味は
眠気覚ましのため
昔はお経の時間に眠くなって
寝てしまうお坊さんや修行僧が多く
常に目を開けている生物である魚を
模した仏具を叩くことにより
魚のようにちゃんと目を開けて
修行に励む意味を込めていた
2024年12月3日火曜日
Hii💋
久々に1回も起きず
熟睡した感じ
寝起きいつも目あかへん😪
30分ごろごろ必要
昨日は
おでこと飲んだり
お客さんきていただき
ありがとござんす🥂
豆知識
どん兵衛には
東日本版・西日本版・北海道版がある
東日本版は
鰹出汁ベースに濃口醤油
西日本版は
昆布出汁ベースに薄口醤油
北海道版は
利尻昆布出汁ベースに甘口醤油
2024年12月2日月曜日
Hii💋
今日から
約4日間ほど
Dearは水漏れのため
キッチン周りフル工事が入るので
すぐ横の系列店MOETの下の
4階レイドの箱で営業です!
ご迷惑おかけしますが
分からなかったら
気軽に連絡ください🙇♀️
金曜日にはDearで営業できるよう
オーナーが最善を尽くしてくれてます!
豆知識
甲子園の土を
最初に持ち帰ったのは
1949年の第31回の甲子園
当時の小倉北高には福島一雄投手がいて
夏の大会3連覇がかかっていた
しかし惜しくも
延長戦でサヨナラ負け
無意識のうちに甲子園の土を
ポケットにしまった
その事が
最初の甲子園の土を持ち帰る
という行為でありその後のルーツになった
2024年12月1日日曜日
Hii💋
12月Start🗓
うわわ~
今年も残り1ヶ月
今月は
Xmas🎅Eventが
早めの
12月13(金)14(土)の2日間ですます
また詳細載せます✍️
豆知識
正式名称
教科書→「教科用図書」
カラオケ→「空オーケストラ」
チューハイ→「焼酎ハイボール」
ピアノ→
「クラヴィチェンバロ・
コル・ピアノ・エ・フォルテ」
2024年11月30日土曜日
Hii💋
寒くなってきたし
白菜消費するのに
白菜のクリーム煮🍲
きのこ🍄
豚肉
ブロッコリー
玉ねぎ
多いかな?と思ったけど
余裕で食べれた😋
豆知識
ソフトクリームは和製英語
英語では
「ソフト・サーブ・アイスクリーム」
ソフトサーブと
呼ばれることが多く
日本では
柔らかいアイスであることから
ソフトクリームと省略されるようになった
2024年11月29日金曜日
Hii💋
神戸の後の夜ご飯は
大阪の池田にある
かき峰🍴メニューはコースのみ
恐る恐る食べたポン酢の
美味しくて感動
牡蠣フライ🦪
白味噌の牡蠣鍋
〆は釜ごはん
最初は出汁で食べて
あとはおこげをたらふく食べて全て完食🐷笑
牡蠣食べれへんかったけど
ここの牡蠣は食べれた😂
多分ここの牡蠣しか食べれへん
おいしすぎたー!
豆知識
正式名称
ペペロンチーノ
「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」
イタリア語で
ペペロンチーノは「唐辛子」
アーリオが「にんにく」
オーリオは「オイル」という意味
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)